年金プレミアム預金

ご利用いただける方 | (1)当組合で現在、上記年金をお受け取りの組合員 (2)新しく当組合で上記年金の受取口座の手続きをされ、6ヵ月以内に年金受取開始になる組合員 |
---|---|
お預入期間 | 1年 元金自動継続型定期預金 |
お預入金額 | 100万円以上、2,000万円以内(1万円単位) |
適用金利 |
|
税金 | 2013年1月1日以降にお支払いする利息については、復興特別所得税(0.315%)が課され、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金が適用されます。 |
利払い方法 | 継続を停止した場合は、満期日以後にこの預金とともにお支払いします。 |
中途解約のお取扱い |
満期日以前に解約する場合は、以下の中途解約利率で預入日から解約日の前日までの日数計算をした利息(期限前解約利息)から税金を差し引き、元本と合わせてお支払いします。
|
ご注意事項 |
|
預金保険制度の適用 | 当組合の預金・積金は預金保険制度の対象であり、同保険の範囲内で保護されます。 |
年金のお受取口座を当組合に変更される方(詳細は当組合にお問い合わせください) |
(1)厚生年金・国民年金 「年金受給権者住所・支払機関変更届」を申込時に提出し、当組合の証明を受けてください (2)朝日新聞企業年金基金 「企業年金基金受給権者(住所・氏名・受取方法等)変更届」のコピーを申込時に提出してください ※企業年金基金が支給している「年金受給のしおり」に変更届がついています (3)中小企業退職金共済制度(中退共) 「退職金の分割支給に係る届出事項変更申込書」のコピーを申込時に提出してください ※退職時に「一時金払い(一括払い)」で受取される場合は対象外となります |
苦情処理措置 紛争解決措置 |
苦情処理措置 【窓口:朝日新聞信用組合 営業部営業課】03-5541-8508 なお、苦情対応の手続きについては、当組合ホームページをご覧いただくか、店頭に掲載しているポスターをご覧ください。 紛争解決措置 上記センターで紛争の解決を図ることも可能ですので、ご利用を希望されるお客さまは、朝日新聞信用組合 営業部営業課または下記窓口までお申し出ください。 【 窓口:(社)全国信用組合中央協会 しんくみ相談所 】 |